ポルトガル語
1) こんにちは |
いかがですか? |
| オイ | トゥデゥ ベィン? |
2) お名前は? |
|
| クァウ エッ オ セウ ノメ? | |
3) ありがとう |
どういたしまして |
| オブリガード | ディ ナダ |
4) どうぞ |
すみません |
| ポール ファヴォール | リセンサ |
5) さようなら |
良い1日を |
| チャウ | Tenha um bom dia |
「カラフル・ファクト」
ポルトガルは、15、16世紀ごろ世界を支配していたが、1755年の地震でリスボンの町と国の富、威信の大部分が破壊された。ブラジルは、南アメリカで最も大きな国で、人口も最大。南アメリカの主要な経済大国。世界でも有名な「カーニバル」で知られる。
ブラジルの位置: 中央、東、南アメリカ
ポルトガルの位置: ヨーロッパ南部。大西洋とスペインに面している。
ブラジルの首都: ブラジリア。ポルトガルの首都: リスボン
公用語: ポルトガル語
ブラジルの地理: なだらかな起伏の低地、平野、丘、山間部からなる。
ポルトガルの地理: 山間部、なだらかな平野、テーガス川。
ブラジルの人口: 2006年推計 - 188,078,227
ポルトガルの人口: 2009年推計- 10,707,924
食べ物: ポルトガル料理の食材はほとんど大西洋でとれたもの。多くは魚料理でたとえば塩漬けのタラ。ブラジルの主要な食材は、白い米、黒いまたは茶色い豆、とマニオック粉—赤身の肉、鶏、または魚と一緒に食べる。
(主情報源) ワールドブック百科事典
アムハラ語
アラビア語
アルメニア語
広東語
オランダ語
フランス語
ドイツ語
ハウサ語
ヘブライ語
ヒンディー語
イタリア語
英語
クメール語
韓国語
標準中国語
ペルシア語
ポルトガル語
ロシア語
サモア語
クロアチア語
スペイン語
スワヒリ語
タイ語
タガログ語
ウルドゥ語
ベトナム語